2016/12/04
23:47:16
ー北近江散策と旨いモン巡りー

早いもので日帰りグルメ旅も第4回目となりました。
旨いモンを求めて、

ワイワイガヤガヤ~石道寺へGo!

鮒ずし販売中~

なぜかホットする一枚ですが、何か?

ワクワクする~


石道寺

茶畑と紅葉







鶏足寺 紅葉散策

お土産ゲット!(鮎のへしこ)

お次は賤ヶ岳古戦場へ




リフトは楽チンだ~い!

5分足らずでこの景色が見られるなんて~





二人足らない七本槍じゃ~




賤ヶ岳山頂から琵琶湖と余呉湖の景色を満喫しました。

次に向かったのが菅山寺

山門前にある樹齢1000年を超える2本の欅の大迫力、目を見張る光景でした。

お次は本日メインのすし慶さんがある北国街道 木之本宿へ




本日のランチは、「きのもと」の名が付くちょっと豪華な料理をチョイス!
味はとっても上品で激旨!皆さん大満足していました。


木之本地蔵院


つるやパンでサラダパンをゲット!

富田酒造さんで近江の銘酒「七本槍」をゲット!
その他、丁稚ようかんや菊水飴など各々が旨いモン土産を手にし木之本宿を後にしました。

木之本宿を出て真鴨肉、近江の地酒、六方焼きを求めて回り、ほぼ計画通りグルメ旅となりました。
皆さん、お疲れ様でした!
ー第4回グルメ旅 旨完ー

早いもので日帰りグルメ旅も第4回目となりました。
旨いモンを求めて、

ワイワイガヤガヤ~石道寺へGo!

鮒ずし販売中~

なぜかホットする一枚ですが、何か?

ワクワクする~


石道寺

茶畑と紅葉







鶏足寺 紅葉散策

お土産ゲット!(鮎のへしこ)

お次は賤ヶ岳古戦場へ




リフトは楽チンだ~い!

5分足らずでこの景色が見られるなんて~





二人足らない七本槍じゃ~




賤ヶ岳山頂から琵琶湖と余呉湖の景色を満喫しました。

次に向かったのが菅山寺

山門前にある樹齢1000年を超える2本の欅の大迫力、目を見張る光景でした。

お次は本日メインのすし慶さんがある北国街道 木之本宿へ




本日のランチは、「きのもと」の名が付くちょっと豪華な料理をチョイス!
味はとっても上品で激旨!皆さん大満足していました。


木之本地蔵院


つるやパンでサラダパンをゲット!

富田酒造さんで近江の銘酒「七本槍」をゲット!
その他、丁稚ようかんや菊水飴など各々が旨いモン土産を手にし木之本宿を後にしました。

木之本宿を出て真鴨肉、近江の地酒、六方焼きを求めて回り、ほぼ計画通りグルメ旅となりました。
皆さん、お疲れ様でした!
ー第4回グルメ旅 旨完ー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
グルメ旅も4回目で皆さん次何処と行く前から5回目の旅の話になるほどの大盛況です。
リフトは時間の都合もあって思いっきり反則しました~